-
【備前焼】蕎麦猪口ペア【山麓窯】
¥4,950
山麓窯の備前焼、蕎麦猪口ペアです。 青焼きですが黒っぽく金色のヒダスキが引き立つので、かっこいいと若者に人気の製品。紅白のヒダスキとセットで使うと引き立てあうのが特徴です。 蕎麦猪口は、小鉢や湯呑みとして使われることもありますが、特に蕎麦を召し上がる際に使われることが多いです。山麓窯の蕎麦猪口は、美しさを引き立てるよう、繊細で洗練されたデザインとなっております。 きっと、あなたの食卓にも彩りを添えることでしょう。また、蕎麦猪口ですが、珈琲でもオンザロックでも多用途にお使いいただけます。 普段使いから特別な日の食事まで、ぜひ活躍する蕎麦猪口として、お迎えください。 電子レンジも食器洗い機も使用可能です。 スポンジやたわしでごしごし洗っても丈夫です。ただしラップは付きません。 時々は漂白剤使用可能です。しっかりすすいで乾燥させてください。 ※備前焼の特性上、色味や模様に個体差があります。写真と実物は多少異なる場合がございますので、予めご了承ください。一点一点手作りで軽くまた手触り良く仕上げているので使いやすいです。 サイズ:8×8×7cm
-
【備前焼】一口湯呑【山麓窯】
¥4,400
この作品は美濃、志野、丹波などの作家さんとのコラボ作品になります。 素焼きの備前焼に釉薬をかけて焼いていただいた作品です。 釉薬のおかげで口当たりが良く、飲みやすい。小さめなので、お薬を飲むときや美味しい料理にワインひと口などいかがでしょうか。 サイズ:6.5×6.5×7cm
-
【備前焼】細筒湯呑【山麓窯】
¥4,400
この作品は美濃、志野、丹波などの作家さんとのコラボ作品になります。 素焼きの備前焼に釉薬をかけて焼いていただいた作品です。釉薬のおかげで口当たりが良く、飲みやすい。小さめなので、お薬を飲むときや美味しい料理にワインひと口などいかがでしょうか。 サイズ:6×6×9cm
-
【備前焼】お茶セット【山麓窯】
¥17,000
大切なゲストへのおもてなしに、備前焼のお茶セットをご用意しました。湯呑、番茶宝瓶、小鉢の3点セットで、お茶を楽しむ時間をさらに特別なものにします 備前焼は、その美しさと実用性から多くの人々に愛され、手に馴染む心地よい質感も魅力です。 日本茶を淹れて、ゆっくりと心を落ち着ける時間を過ごす...それは、忙しい日常を忘れて自分に集中する贅沢なひとときです。 このお茶セットが、あなたの日常に贈る心地よい豊かさになることでしょう。 備前焼は高温に強い陶器ですが、急激な温度変化には弱いため、急激な冷えた状態からお湯を注がないようにお気を付けください。 この繊細な作品を長く愛用していただくためにも、取り扱い方法をご確認いただきますようお願い申し上げます。 心を込めたお茶のひと時を、この美しい備前焼のお茶セットと共にお楽しみください。 サイズ: 湯呑 8×8×10cm 番茶宝瓶 9.5×11.5×11cm 片口小鉢14×14.5×5cm ※わらび餅は盛り付けイメージで商品ではありません。
-
【備前焼】夫婦湯呑:サンギリ(作:木戸明彦)【山麓窯】
¥8,450
木戸明彦作の夫婦湯呑。備前焼は使うほどに色やつやが増していくのも楽しみの1つです。毎日使って育てる感覚も備前焼の特徴です。 電子レンジも食洗器も使用可能です。。 結婚のお祝いや記念品にもお勧めします。 サイズ:大8×8×9.5cm 小7×7×8cm
-
【備前焼】夫婦湯呑:サンギリ(作:木戸明彦)【山麓窯】
¥8,450
木戸明彦作の夫婦湯呑。備前焼は使うほどに色やつやが増していくのも楽しみの1つです。毎日使って育てる感覚も備前焼の特徴です。 電子レンジも食洗器も使用可能です。。 結婚のお祝いや記念品にもお勧めします。 サイズ:大8×8×10cm 小7.5×7.5×9cm
-
【備前焼】夫婦湯呑(作:木戸明彦)【山麓窯】
¥8,450
木戸明彦作の夫婦湯呑。備前焼は使うほどに色やつやが増していくのも楽しみの1つです。毎日使って育てる感覚も備前焼の特徴です。 電子レンジも食洗器も使用可能です。。 結婚のお祝いや記念品にもお勧めします。毎日使いたいと思うことでしょう。 サイズ:小 7.5×7.5×8.5㎝ 大 8×8×10cm
-
【備前焼】後手急須:金彩ヒダスキ【山麓窯】
¥14,300
一点一点手作りです。同じ寸法で同じ焼けはありません。山麓窯オリジナルの金彩ヒダスキ黒備前という青焼きの急須です。ぜひ、高級茶葉を使ったお茶にお使いください。 サイズ:8×14×10