2023/05/28 10:36

今日のメダカ

今日も元気に泳いでいますメダカハウスも気に入っていますよ!

2023/05/26 21:38

青焼の丼

岡山は黒の烏城と黒豆も日本一の生産量だと思います。この丼は金彩ヒダスキ黒備前という名前をつけた山麓窯オリジナルです。黒い麺で烏城ラーメンを作りたいと思い作りました。楽しいと思いませんか?

2023/05/20 23:02

今日のお花

生花が良いのですが造花でも是非楽しんでください。

2023/05/16 16:23

野草を楽しむ

今日は備前焼の鶴首に入れてみました。

2023/05/16 16:20

土手に咲いていた花ですが

川の近くの土手に咲いてた草ですが🌱備前焼に入れるとかわいいので毎週生けて楽しんでいます。

2023/05/15 00:20

私がお答えします。

備前焼アドバイザーの小松です。山麓窯に是非見にご来店下さい。窯の見学や土ひねりも体験出来ます。メールでのご質問にも何でもお答えします。YouTubeも曾祖母さんですが、頑張っています。山麓窯に庭には今石楠...

2023/05/12 15:11

備前焼作家の変形花器

友利幸夫作の変形花器私は❣️です。野草がイキイキと見えてコレからは涼しさの風も感じます。

2023/05/11 20:04

忘れていたさくらんぼ

今年こんなになってるとは知らず 忘れていたのですが、美味しく頂きました。

2023/05/11 20:01

山麓窯の備前玉

今週中にアップ予定です。

2023/05/11 19:59

山麓窯のぐい呑

今週中にアップ予定です。

2023/05/09 20:58

河原に遊びに行った!

名前はわからないけど綺麗な草がいっぱいでした。摘んできて行けて見ました。備前焼の花器は草でも引き立てるのが上手だと思います。花が長持ちするのも特徴の一つです。

2023/05/08 17:52

メダカ好きですか?

山麓窯にはメダカのハウスという作品があります。近日中にアップしますね。

2023/05/07 14:48

楕円皿の商品アップしました。

今日は商品をアップしました。小松菜のナムルですが洋食器の様な使い方もクッキーを載せてコーヒーや紅茶☕️の隣にも如何ですか?

2023/05/06 12:44

小松菜のナムルを備前焼に!

小松菜のナムルをいろんな形の備前焼につけて見ました。どの食器がお好みですか?

2023/05/04 15:20

新作アップ準備中

今新しい商品を写真を撮って準備中です。サンギリの備前焼らしい瓢の花入です。置いて飾るもよし、一輪さすのも素敵ですよ。コルクの栓をして日本酒を寝かせて飲む徳利の様な使い方も有りだと思います。